こんにちは、汐名美香です。
東国三社巡り 鹿島神宮編です。
息栖神社を後にし
鹿島神宮へと向かいました🚗
ちょうどお昼を回った所なので
鹿島神宮近くの定食屋さんで食事をとりました。
いろんな話をしている中
いきなりにわか雨☔️
この日は夕方からお天気が崩れると予報があったのですが
とても不思議な降り方で「こんな予報じゃなかったよね?」なんて言いながらも
仲間のひとりが「すぐ止むよ」と
私たちが定食屋を出る頃には本当に止んでいました🤞
ただ鹿島神宮の鳥居をくぐると
今度は霧雨が‥
これはよくスピリチュアル的に申しますと
神様が歓迎してくれているということ。
基本的にポジティブなので「そうだよね」で納得
そして全員一致 笑 (同じ感覚を持った仲間で良かった😆)

鹿島神宮には
大鳥居、奥宮、要石、御手洗池、神鹿、他
強力なパワースポットがたくさんございます。
(行かれる方は事前に調べておくと良いと思います)
仲間のひとりが鹿島神宮を効率よくガイドブックのように案内してくれたおかげで
より鹿島神宮を知ることができ感謝!
最後に香取神宮へ向かう途中に水上鳥居、一之鳥居も案内してくれました。
やはり車で来て正解!
しかも一之鳥居は日本最大の水上鳥居だそうですね!
時間が押していたので車中ワイワイガヤガヤ言いながら
有料道路で急ぎます!
次は香取神宮です⛩
鑑定のご用命は
0 comments on “東国三社巡り⛩ 息栖神社 鹿島神宮 香取神宮 (鹿島神宮編)”